丸紅 取引先協力会主催
丸紅グループサービス紹介セミナー
(2022年8月18日)サービス紹介動画
当会では、2022年8月18日(木)に丸紅グループサービス紹介セミナーを開催致しました。同セミナー内で紹介した『出力環境最適化サービス』『おまかせEV for Biz』『サテライト型シェアオフィス「M-SHIFT」』を以下動画にて掲載していますので、是非ご視聴いただき、ご興味のある場合は当会事務局までお気軽にご連絡ください。
【問い合わせ先】
- 丸紅 取引先協力会事務局
- メールアドレス:kyoryokukai@marubeni.com
- お問い合わせフォーム:http://form.kyoryokukai.jp/_contactform_general.html
本紹介ページの下段には、過去のサービス紹介動画を掲載していますので、併せてご一読いただけると有難いです。
出力環境最適化サービス
・動画視聴時間:15分程度
・サービス提供会社:コニカミノルタジャパン㈱
出力環境最適化サービスとは、弊社がお客様オフィスの出力環境やプリント環境をアセスメント(事前調査)し、最適案を策定することで、導入後の運用管理を含めたプリンティング環境の最適化を継続的に行い、コスト削減と生産性向上をご支援するサービスです。オフィスのペーパーレス化や働き方改革の一環としても是非ご活用ください。
おまかせEV for Biz
・動画視聴時間:17分程度
・サービス提供会社:丸紅㈱ 電力サービス事業部
「EV導入したいが予算は増やせない」「保有車両の最適台数がわからない」 そんなお悩みをお持ちの方に、EV・充電器の導入のご相談から、社用車の効率運用、EV充電の電気代を考慮したエネルギーマネージメントまでご提案します。EV導入時に充電器等も一括で対応してほしい、最適台数調査でEV導入費用を捻出検討したい方にはEV導入シミュレーション。社用車の最適台数運用や燃料費・CO2排出量の削減にはAIを用いたWebアプリをお使いいただけます。
サテライト型シェアオフィス「M-SHIFT」
・動画視聴時間:13分程度
・サービス提供会社:丸紅リアルエステートマネジメント㈱
本サービスは初期費用・固定費ゼロでご利用でき、簡単な登録作業ですぐに導入できます。都内をはじめ全国で拠点数を拡大しており、外出時や出張時にご利用いただけます。シェアオフィスの利用で移動時間や残業時間の短縮になり、コスト面でもより良い効果をもたらします。企業の働き方に合わせたシェアオフィスの利用シーンや、シェアオフィスの利用によるコスト削減の可能性についてご紹介いたします。
【丸紅グループサービス紹介セミナー 過去のサービス紹介動画】
- 第1回 2021年10月27日(水)開催セミナー(紹介ページはこちらをクリック)
本セミナー内で紹介した『デジタルサイネージ「Chat!サイネージ」』『VR消火訓練シミュレータ』を掲載しています。 - 第2回 2021年12月15日(水)開催セミナー(紹介ページはこちらをクリック)
本セミナー内で紹介した『ビジネスジェットの魅力』を掲載しています。 - 第3回 2022年2月17日(水)開催セミナー(紹介ページはこちらをクリック)
本セミナー内で紹介した『金融教育プログラム』『協力会会員向け保険制度』『音声認識ソリューションOmnis』『Salesforce×AmazonConnect』『Microsoft365導入支援サービス』を掲載しています。 - 第4回 2022年4月22日(水)開催セミナー(紹介ページはこちらをクリック)
本セミナー内で紹介した『光触媒による空間除菌・脱臭』『ポータブル蓄電池「DELTA Pro」』『RemoteCall』『NetAppストレージ』『BCP策定支援サービス』を掲載しています。 - 第5回 2022年6月22日(水)開催セミナー(紹介ページはこちらをクリック)
本セミナー内で紹介した『丸紅 取引先協力会 保険制度』『後付けADAS機器 「ME8」』『航空・船舶資産の投資助言サービス』『SCM最適化/GHG可視化ソリューション』を掲載しています。